パズル/レベル3 の変更点
Top > パズル > レベル3
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- パズル/レベル3 へ行く。
#pulldown
TITLE:パズル レベル3攻略
パズル レベル3の攻略ページ
このレベルは、緑ブロックでドラゴンを倒すことを最低限の目標としている。
→をむくブロックが無いため、→をむくブロックを使わずに決めた方向にキャラを呼び出せることが求められる。
ステージ毎の条件を満たしたらしたらクリア
({}はキャラの選択欄とする)
もらえる星の数と条件は以下の通り
|星2|星3|h
|指定された手数以上でクリア条件を満たす|指定された手数でクリア条件を満たす|
-------
*ポイント [#j16a8cdb]
「ほし」の飛距離は2マス
パズルでは同じキャラを重ねて呼び出せない
*攻略 [#ef7df8a3]
*3-1 [#nc4b809a]
#fold{{{
|ステージの構造|h
|&attachref(./IMG_5056.webp);|
おやつを呼び出して食べよう。
[[ドラゴン]]を呼び出すと[[そらもん]]がやられてしまう。
>クリア条件 おやつをたべる
**★×3攻略プログラム [#m48ecb89]
#fold{{
&color(,#ff88aa){スタートした};
&color(,#55aa55){{おやつ}をよびだす};
}}
}}}
*3-2 [#l7de9d63]
#fold{{{
|ステージの構造|h
|&attachref(./IMG_5057.webp);|
[[ほし]]を呼び出してドラゴンを倒そう。[[ほし]]は皆さんが思っているより低速に動く((そらもんと同じ速度))ため注意が必要。
[[ドラゴン]]を呼び出すと[[そらもん]]がやられてしまう
>クリア条件 ドラゴンを倒す
**★×3攻略プログラム [#j008f270]
#fold{{
&color(,#ff88aa){スタートした};
&color(,#ffff44){→にあるく};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
}}
}}}
*3-3 [#r5476cb8]
#fold{{{
|ステージの構造|h
|&attachref(./IMG_5058.webp);|
[[ほし]]を呼び出してドラゴンを倒そう。[[ほし]]は皆さんが思っているより低速に動く((そらもんと同じ速度))ため注意が必要。
[[ドラゴン]]を呼び出すと[[そらもん]]がやられてしまう
>クリア条件 ドラゴンを全部倒す
**★×3攻略プログラム [#l42f3c54]
#fold{{
&color(,#ff88aa){スタートした};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
&color(,#ffff44){[1]びょうまつ};(例)((0.5以上だったらおk))
&color(,#ffff44){→にあるく};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
}}
}}}
*3-4 [#tb5412f1]
#fold{{{
|ステージの構造|h
|&attachref(./IMG_5059.webp);|
[[ほし]]を呼び出してドラゴンを倒そう。[[ほし]]は皆さんが思っているより低速に動く((そらもんと同じ速度))ため注意が必要。
[[ドラゴン]]を呼び出すと[[そらもん]]がやられてしまう
>クリア条件 ドラゴンを全部倒す
&color(,lime){→をむく}; &color(,lime){←をむく};ブロックがないため、方向転換は黄色のあるくブロックしかできない
**★×3攻略プログラム [#bbc1c91e]
#fold{{
例
&color(,#ff88aa){スタートした};
&color(,#ffff44){→にあるく};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
&color(,#ffff44){←にあるく};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
&color(,#ffff44){→にあるく};
&color(,#55aa55){{ほし}をよびだす};
}}
}}}
*タグ [#w8e848a7]
&tag(パズル,攻略,プロゼミ,コメント未登録ページ);
*筆者 [#u5bdffd0]
[[まこと0510]]